今年も参加します。
専用のパスポートを持って、逗子をぷらぷら。
スタンプシールが集まると嬉しいビッグボーナスに応募できます(^ー^)b
ヨガスタジオ羽化では イスヨガ を体験できます。
呼吸と瞑想、軽く身体を動かして、イスを使ってお家でもできるアサナをお伝えします。
・10月3、17、24、31
・火曜 10時〜11時45分
・ご予約制
・動きやすい服装とお水やタオルなどお持ちください
・ご予約は yogastudiouca@gmail.com
今年も参加します。
専用のパスポートを持って、逗子をぷらぷら。
スタンプシールが集まると嬉しいビッグボーナスに応募できます(^ー^)b
ヨガスタジオ羽化では イスヨガ を体験できます。
呼吸と瞑想、軽く身体を動かして、イスを使ってお家でもできるアサナをお伝えします。
・10月3、17、24、31
・火曜 10時〜11時45分
・ご予約制
・動きやすい服装とお水やタオルなどお持ちください
・ご予約は yogastudiouca@gmail.com
時々牧場に行きます。
ヤギ、馬、羊、ブタ、ウサギ、モルモット、ワラビー etc….
ここの子達はヤギが一番なつっこくて気の滞りもあまりないけれど
マッサージやヒーリングをすると猫や犬と同じでとても気持ちいい顔してくれる。
羊はヒーリングのほうが好きな子多くて、離れようとするとおねだりされたりします。
かわいいので結局いつまも離れられずヒーリングを続けるのだけれど。
(嫌がる子にはやりません)
そして、仲良くなったら(勝手にそう思って)ちょっと失礼します、って断って骨格を触らせていただきます。
頭から肩甲骨、骨盤くらいまで、背中側をちょっと触らせてもらって、
羊は毛がすごいので分かりずらいけれど、、、
嫌がるとこはもちろんノータッチ。
パーツはだいたい人と同じだけど
動物によってちょっとずつ違って面白い。
ウサギやワラビーの肩甲骨は薄くてよく動きそうだし
馬やヤギはしっかりしていて踏ん張り強そう。
みんな草食なのに顎の感じも少しずつ違ってて。
とか思いながら、最後はちゃんと触らせてくれてありがとうを言って
後ろ髪引かれながらまた次の楽しみにしてます。