呼吸法は今私たち人が抱えているストレスや鬱など目に見えない精神的なダメージにとても良く効きます
呼吸と瞑想というと少し難しい気がするかもしれませんが、方法自体はそう難しい事ではありません。
難しいのは集中する場所とやるかやらないかという姿勢です。
だけれど、これも一つの練習なのでそんなに気負いせず、ご飯食べる、トイレいく、お風呂入る、くらいの感じでいれば何方でもできます。
そもそもヨーガは人生、ライフスタイルなので今日頑張ってやったからOKとか、かっこいいポーズやったらかすごいとか、そういうことではありません。
毎日少しずつ練習をしてそれが積み重なって学んで受け入れて心穏やかに感情をコントロールしてく、その先にヨーガの目的地があります。
呼吸はヨーガの全てといっても過言ではないほど大切な事柄です。
吸って吐く、基本的にはこの動作のみです。
それを意識的に行うことで脳がすっきりとして血流が良くなり体内の酸素濃度が上がり心身ともに充実します。
どこも悪くないのに体調がイマイチだなと思うことがある時も、意識して呼吸を行うことでそれだけで回復することも多々あります。
生徒さんにもよくお伝えしてます。
そしてなんと言っても身ひとつでできて狭い所でもできる、実にシンプルで今の生活スタイルにぴったりなのです。
様々な呼吸法があり、メンタルと肉体両方の効果が高く、無理な運動ではないのでとても安全に多岐に渡るトラブルを解消できます。
全国民にやって頂きたいと思うほど素晴らしいメソットだと感じてます。
ぜひご一緒に体感して頂きたいです(^ー^)//
連絡先 yogastudiouca@gmail.com